毛周期に関連しない脱毛なんです。
こんばんわ(^^♪
よくあるお客様からの質問に「なぜ3週間たてば次の施術が受けられるのか」ということがあります。
脱毛の常識として、18回、3年以上通うということをよく聞きます。
これは、SSC方式の常識で、今もほぼ世間の常識で、そうなんです。
毛は周期で生え変わります。これも個人差があって、2~3か月で生え変わっていきます。
なので、一般的に主流となっている毛周期に関連するSSC方式では成長期の毛に光を照射するので
2~3か月に1度照射します。
18回照射すると2か月に1度の来店でも36か月、3年はかかりますね。
当社はSHR方式のマシンを導入してますので、毛包、毛を作り出す毛母細胞に光を照射する方法です。
照射すると、一回で約20%の細胞に効き目があるといわれてます。
これはSSCもSHRも同じですが、
大きく違うのは、
SHR方式は、成長期の毛をターゲットにしない分、
・ダメージを受けた毛を新たに作り出そうとする3週間後から照射が可能
・毛包をターゲットにする光を使用している
・メラニンをターゲットにしていないため、肌にダメージが無い
・アトピー肌、超乾燥肌でも対応可能(*要カウンセリング)
・18回照射は一年半で出来る(*月1回ご来店の場合)
大きく異なるのはこういうことです。
なので、何か月も待たなくても出来ます。
是非、脱毛は当店で(^^♪